トップページ»

食品中のチラミン(tyramine)含有量

金曜日, 8月 17th, 2007

チラミン(tyramine)=4-(2-aminoethyl)phenol、p-hidroxyhenylethylamine。

チロキシンより芳香族L-アミノ酸デカルボキシラーゼの作用で生成する。動物、植物に広く分布する。動物では脳神経に微量に存在しており、い わゆる微量アミン(trace amine)の一種で、ニューロモジュレーター(neuromodulator)として神経伝達作用を調節している可能性が推定されている。 tyramineは、交感神経終末に取り込まれてnorepinephrinを遊離させるので、間接的に交感神経興奮様の作用を示す。モノアミン酸化酵素 (MAO)で酸化的脱アミノを受けてp-ヒドロキシフェニル酢酸となる。

tyramine高含有食品の摂取に引き続き、モノアミンオキシダーゼ阻害薬 (MAOI’s)で治療を行っていた患者に、高血圧の危険性のあることが報告されている。

MAO阻害薬は、胃腸管から吸収されるモノアミン(例えばtyramine)の解毒及び内因性アミン類(norepinephrin、epinephrine) の代謝に関連して、モノアミン酸化酵素の酵素的な作用を抑制する(MAOは体内に広く分布す る酵素)。食品中のtyramineは、通常は腸管壁や肝臓中のMAOにより破壊されてしま うが、患者がMAO阻害薬を服用している場合、tyramineは容易に循環系中に侵入し、 体内に蓄積される。やがてtyramineはMAOが抑制されているため、特別な神経終末部 (epinephrine産生神経単位)に集積したnorepinephrineの大量放出を惹起する。結果的に血圧の異常な上昇、高血圧の危険性が考え られる。

monoamineoxydase(MAO)

[モノアミン酸化酵素]

*モノアミン類[dopamine、noradrenaline(norepinephrine)、 adrenaline(epinephrine)、serotonin、tyramine等] の酸化酵素(脱アミノ酵素)。

*胃腸管からのmonoamine(例:tyramine)の解毒

*norepinephrinやepinephrineの様な内因性アミンの代謝

monoamine oxydase inhibitor(MAOI’s) *モノアミン酸化酵 素阻害薬

tyramine:動植物界に広く存在する生体amineの一つで、チロシンの 脱炭酸されたものである。epinephrineと類似しており、子宮収縮、血圧上昇などの作用がある。腸内の微生物によりチロシンから生成されると有害 である。

報告されている摂取量 報告されている症状
6mg(経 口) 血圧の徴候的な上昇
25mg(経口) 致命的結果
8mg(経 口) 収縮期圧を 30mgHg上昇させた。
20-80mg (皮下注) 血圧が目覚ましく上 昇し、重篤な頭痛が発症
500mg以 上 収縮期血圧を 30mgHg上昇させるに要する量

*食事制限:MAO阻害薬投与中止後最小2週間継続。薬物中断後アミン代謝が正常に回復するまで2週間を要すると考えられている。

飲食物名 含有量 飲食物名 含有量
チェダーチーズ(長期間醗酵) 153.0 ニシンの塩漬 47.0
チェダーチーズ(中期間醗酵品) 19.2 ニシンの塩漬 ND-47.0
チェダーチーズ(短期間醗酵品) 12.0 ニシンの塩漬の漬け 汁 1.51
プロセスチーズ 2.6 ホウボウ類の卵 0.44
ゴーダチーズ 2.0 牛の肉汁 0.0858
ブルーチーズ 9.3-25.6 鶏の肉汁 0.046
ロマノチーズ 23.8 肉エキス(3銘柄) 9.5-30.4
ポー・デュ・サン リュチーズ 111.6 サラミ 18.8
スチルトン・ブルー チーズ 217.0 ドライソーセージ 12.5
パルメザンチーズ 0.4-29.0 鶏肝臓(5日目) 5.1
ビール(4銘柄) 0.65-1.12 鶏肝臓(1日目) ND-0.5
ビール(4銘柄) 0.145-0.452 ソーセージ(経日) 2.9
ワイン(赤・白各2 品目) ND-0.06 コンビーフ 1.1
ワイン(赤6銘柄) 0.035-0.441 スモークソーセージ 0.1
ワイン(白3銘柄) 0.039-0.279 バナナの皮 5.17-6.5
パインジュース 0.04 バナナの果肉 ND-0.7
キャベツの塩漬 5.547 アボガド ND-2.3
醤油 0.176 イチジク ND
濃口醤油 35.6(平均) 米味噌 19.4(平均)
淡口醤油 24.0(平均) 麦味噌 14.6
牛(新鮮肝臓) 0.54 豆味噌 9.3
牛(経日保存肝臓) 27.4 鶏(新鮮肝臓) 0.05
  鶏(経日保存肝臓) 10.0

[015.4.TYR: 2003.10.27.古泉秀夫]


  1. 「飲食物・嗜好品と医薬品の相互作用」研究班・編:改訂3版 飲食物・嗜好品と医薬品の相互作用;じほう,1998
  2. 古泉秀夫:飲食物・嗜好品と薬の相互作用[6]-食品中のチラミン含有量;調剤と情報,5(6):826-827(1999)
  3. 伊藤正男・他総編集:医学書院医学大辞典:医学書院,2003
  4. 今堀和友・他:生化学事典 第3版;東京化学同人,1998